• 編集タイアップ広告のご案内
  • HOME
  • 編集タイアップ広告のご案内
 decoding

LACROSSE PLUS -ラクプラ-で商品や企業の魅力をPRしませんか?

Contents

編集タイアップ広告のご案内

LACROSSE PLUS -ラクプラ-では、独自の編集力とマーケティング力を活かした編集タイアップ広告の制作から流通までを請け負っております。広告でありながらラクロス界の人に響くコンテンツで、商品・サービス・企業などのポジティブなブランドイメージを訴求します。

■こんな企業にオススメ
18歳~34歳までの学生・社会人アスリートにアプローチしたい
学生アスリートやデュアルキャリアアスリートを起用したPR施策を打ちたい
・ただ情報発信するだけでなく「会えるユーザー」が欲しい
・PV数,UU数の総数よりもユーザーが細かくターゲティングできるほうが重要
費用対効果の高いニッチメディアで情報発信したい
・柔軟に対応してくれるメディアと色々相談しながら決めていきたい
・ラクロスOBOGの方の企業様

 

ポイント①:「3つの大きな編集方針」を大切にしています!

1:ラクロスのコミュニティーの人のためになる発信をする
2:ラクロスってかっこいいと読者が思うようなコンテンツ作り
3:コミュニティーの中心である人の魅力を伝える

現在の世の中では口コミや信頼される個人の持つ影響力はより一層強くなっています。ラクロスコミュニティの人におけるラクロスの情報もまた同じです。LACROSSE PLUS ーラクプラー を通じて得た学びや発見をラクロスコミュニティの人々が身近に感じられるアプローチで楽しく届ける。そんなLACROSSE PLUS ーラクプラー のアプローチを通じて、ラクロス界の方々のコンテンツ体験を提供します。

ポイント②:タイアップ広告では「商品や企業を魅力的にラクロスの人に伝えられる企画」づくりを大事にしています。
LACROSSE PLUS ーラクプラー では、読者へ広告記事を読むことから得られる価値の提供や、またラクロスコミュニティーの人とのリアルなつながりから生まれる広告宣伝効果も駆使し、トータル的な広告効果も併せて高くする質を追求し、企画を推進します。

 

ポイント③:クライアントの「資産」として残るコンテンツをつくります!
一時的に掲載をする記事広告ではなく、長期的に潜在顧客とのコミュニケーションに活用可能な「資産」として残るコンテンツをつくります(掲載期限もありません)。
情報リテラシーが高く、慎重に意思決定する傾向が強いラクロスコミュニティの人々を動かすには継続的なアプローチが必要です。追加プランを活用すれば、複数記事にわたるブランド訴求も可能です。

メディアガイド

タイアップ記事広告以外にも、メディアスポンサーやバナー広告等も募集しています。こちらのメディアガイドをご覧ください。

問い合わせ窓口

下記、メールアドレスにご連絡をください。追って担当よりご連絡させていただきます。

メールアドレス:contact@lacrosse-plus.net
メールタイトル:LACROSSE PLUSの企業広告に関するお問い合わせ(企業名)