
【スキルアップ講座】篠原流 ラクロス論
他のスポーツでも言えることだと思いますが、ラクロスの上達法や戦術にはいろんな考え方があり、その中から個人や組織に合ったものを選択...
他のスポーツでも言えることだと思いますが、ラクロスの上達法や戦術にはいろんな考え方があり、その中から個人や組織に合ったものを選択...
おはようございます!関西学院大学体育会ラクロス部男子です。 今からアメリカに向けて日本を出発します! 海外遠征で成長し学生日本ー...
こんにちは。関西学院大学体育会ラクロス部男子です。いよいよ明日からアメリカ東海岸へ海外遠征へ出発します! 以下今回の遠征中でのス...
先週末、再びの台風襲来で、西日本中心にラクロスの試合が中止延期になりましたが、幾つかの重要な試合も行われたのでレポートしておきま...
U-19女子ラクロス世界選手権は2019年8月1日~8月10日 カナダのPeterborough で開催されます。 現在オースト...
今回はラクロス選手に起こりやすい不良姿勢と改善方法についてご紹介します! ラクロス選手と姿勢って関係あるの? そう思った方も多い...
今秋、関西学院大学の男子ラクロスチームがアメリカに海外遠征に行かれます! その現地での様子をラクプラでレポートをしていただくこと...
先週末、東海地区女子は全国で最初に順位が確定しました。中四国地区女子は今週中国地区の最終順位が決まります。 そして、東日本クラブ...
(全写真:本人提供) 今年注目の選手を紹介するラクプラのPlayer Spotlight! 2年生ながらいいDFをするこの選手。...
新LACROSSE PLUSのメンバーをご紹介します!みなさんこれからどうぞよろしくお願いいたします。 新メンバー|森川稔之 【...
以前ラクプラでも紹介をしたザンビアで青年海外協力隊の方々の任期が残り短くなってきました。中でも、ラクロスを活動に取り入れ、ザンビ...
7月末、LACROSSE PLUSは岡山大学・男子に訪問をし、お話を色々と聞いてきました。 岡山大学の場所は新幹線が止まるJR岡...
さて、ラクロスの女子U_19世界選手権を来年に控えて、チーム体制が決まって来るなか、選手に必要な条件に関して考察してみます。 既...
以前ラクプラでもインタビューをしたLacrosse Academy Japan。 以前は東雲校のみ開校でしたが、この度なんと両国...
先週末、ラクロスファンの皆さんには堪らないゲームがたくさんありました。そして今季の地区のチャンピオンに向けた大きな動きがあったの...