
【Player Spotlight】廣瀨 藍選手|NeO
(2017年12月現在情報)
いま注目の選手を紹介するLACROSSE PLUSのPlayer Spotlight!
大学時代は3部に所属していながらも、2016年からは日本代表選手として活躍し、今年はイングランドで開催された世界大会にも出場しています!
 彼女の “考えられたDF” は必見です!!!
廣瀬 藍選手|NeO

 【名前】廣瀬 藍(ひろせ あい)
 【年齢】24
 【出身大学&学部】上智大学 文学部フランス文学科
 【出身地】東京
 【職業】商社
 【プレー中に呼ばれる名前】あい
 【ラクロス歴】6年
 【ラクロスでの受賞/選抜歴】
 2012 関東ユース
 2013 関東3部リーグ 得点王
 2015 関東3部リーグ 得点王
 2015 U22日本代表
 2016〜 日本代表
【ポジション】MF・DF
 【所属チーム】NeO⚡️
 【所属チームの今期目標】技術は世界一・結果は日本一
 【現在のチームの戦況】
 東日本クラブリーグ 5勝0分0敗
 東日本クラブ選手権優勝
 全日本クラブ選手権優勝
 全日本選手権準決勝 勝ち
【SNS】
 Blog : https://ameblo.jp/neolax
 Twitter : @Neolax2013
 Instagram : neosince2013
 【好きな芸能人のタイプと理由】ジェイソン・ステイサム(筋肉!!)
 【趣味】バレエ鑑賞
 【これだけは負けないという特技】おでこの上に物を乗せてバランスを取ること
 【好きな曲・テンションが上がる曲は?】Shape of you
 【好きな言葉】また明日!
 【好きな食べ物】チーズ
 【使っているラクロスのブランド】ヘッド:crux-i、シャフト:crux500、アイガード:STX、グローブ:アーマー
 【ラクロスを始めたきっかけ】チームスポーツを始めたくて、1番魅力的に感じたスポーツがラクロスでした。
 【ラクロスを始める以前に行なっていたスポーツ】クラシックバレエ
 【これがあるからラクロス好きなんだよなって思うプレー中の瞬間は?】チェックやインターセプトでボールを奪う瞬間
【あなたのラクロスにおける目標】
 <選手としての目標>逆境に強いプレーヤー
 <Mission>10年後の日本ラクロスを変える/ラクロスをもっと身近で、誰でも楽しめるポピュラースポーツにすること
LACROSSE PLUSの読者へメッセージ

 こんにちは、NeOのあいです!
遂に今日、日本一をかけた試合@江戸陸。
江戸陸の舞台で、最善の結果を求めるなら、勝つだけではなくて、自分たちらしさを見失うことなく、その”らしさ”を最大限に引き出すことが大切だと思ってます。
“NeOらしさ”とはなにか。
既に他のメンバーもNeOブログで書いていたけれど、
 “ラクロス好きすぎて集まっちゃったチーム”
 という印象をお持ちの方も多いかもしれないですね。
 確かに、一理あると思います。笑
だけど、NeOが根本に掲げるビジョンは、”日本のラクロスが世界に通用する”、
 それに貢献する、そしてパイオニアとして日本ラクロスを変えるということ。
こんなおっきなビジョンを、バカ真面目に考える。
 何が出来るかなー?って、少しずつ行動にしていく。
 これがNeOだと思います。
だから私たちは、”もっと”を今年のスローガンに掲げ、海外ラクロスを研究し、実際に世界大会に出場した人がそこで通じたものをチームに還元したり、全国各地のNeOパーク、キッズラクロス、各大学やクラブチームとの合同練で、主体的に発信・アクションをしていく。そんな活動をメンバー全員が其々の役割を持って一年間やってきました。
世界、世界と言ったって、じゃあ何をすれば勝てるのか、何が通じるのか?そんなことは誰もまだ分からないです。だからNeOが全国のラクロッサー、ラクロスに関係する方々の先頭に立って、新しい可能性を見出すための種まきを出来たらなと思っています。
 例えば、NeOパークで説明させてもらった技術を、その後、学生さんがこんな風にも使える!こんなアレンジも出来る!って少し応用させて使えたら、新しいスタンダードが確立出来るかもしれないですよね。そんな小さい変化が沢山生まれたら、日本ラクロスのレベルは上がっていくと本気で思うんです!
今の日本ラクロスに変化をもたらすためには、きっと、みなさんも含め多くの人が少しの変化を求めてアクションする、発信することが重要だと思います。
だから私たちは、全日決勝という大きな舞台で、沢山の応援の方の前で、みなさんの好奇心が高まるような、改めてラクロスって面白い!と思えるようなプレーをしたい。
 そしてパイオニアとしてふさわしい行動を振る舞う。それが多くの人の”もっと”に繋がることを信じています。
是非明日、”NeOらしさ”を見に来て頂けると幸いです!
長くなりましたが、この場をお借りして少し個人の想いを。
私は是非、一部リーグ出身やいわゆる強豪校出身以外の方にも、引退後にラクロスを続けて欲しいなと思っています。例えば3部とか4部リーグに所属しているチームの方など。
 何故ならば、大きく環境を変えることで、見えてくる自分の持つ可能性や楽しさが計り知れないほどあるから。
 これは私が身を持って感じていることです!
純粋にラクロスが好きならば、働く環境とか色々考えることはあるけども、ラクロスは4年間で完結するスポーツではないと思うから、是非続けて欲しいと願っています。
「自分に制限をかけないこと」
もし迷っている人がいたら一度NeOの練習に来てくださいねー!!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
 

過去Player Spotlightで紹介した選手一覧
こちらよりご覧ください。
 https://lacrosse-plus.net/category2/player-spotlight
 次回のPlayer Spotlightもお楽しみに!













