
【ラクロススキル】パスの種類大全集
ラクロスのパスの種類、いくつ知っていますか?全てできますか?
今回はパスの種類をご紹介します。全種類できるように練習してプレーの幅を広げましょう。
Normal Passing|ノーマルパス
ボールを渡したい相手にパスをする一番スタンダードなパス。
Behind The Back Passes |ビハインドザバックパス
説明より、動画をみてください。高度なテクニックです。
パスのやり方はこちらを参考にしてみてください。
ポイントは、ボールは肩が開いている方向に飛ぶ、ということです。
Cross Handed Passing|クロスハンドパス
パスのやり方はこちらを参考にしてみてください。
シュートを決める前のパスのことを「フィード」と呼びます。
Fake Passes|フェイクパス
パスをするふりをすること。4種類のフェイクの方法があります。
1、リストフェイク(トップハンドの手首だけ動かす)
2、フルターンフェイク(手首とクロスのヘッドを全て返す)
3、オーバーザトップフェイク(ボトムハンドをメインに使う)
4、オープンフェイク(1〜3までのフェイクと逆方向にスティックを回す)
Shovel Passes |ショベルパス
ショベルですくうようにパスをする方法。
以上が男子ラクロスのパスの方法のご紹介でした。
いろいろ練習してみて、プレーの幅を広げましょう!

フィールドでよりいい状態でプレーをするために必要な『Dodge(ダッジ)』というスキル。プレー中、フィールドの中では様々なシチュエーションがあり、その状況に応じて使うダッジをわけなければなりません。
いいプレーをするのにはいいダ...