
【海外ラクロスコラム】オーストラリアのラクロス事情【ひさのララララリア!!】
どの地区がいちばんラクロス盛り上がっているの?
どの州も毎年クラブ地区リーグは白熱した試合が見れますが、ALAによるとメルボルン、アデレードまたパースが中心となっているとのことです。
また日本で関東地区、関西地区など分かれているようにAUSラクロスも以下の地区に分かれています。
- NSW Lacrosse
- Lacrosse Queensland
- Canberra Lacrosse
- Lacrosse South Australia
- Lacrosse Victoria
- Lacrosse WA
- Tasmania Lacrosse
気になるあなたは各リンクをクリック!!
また近々わたしも所属するヴィクトリア州のチームを別記事にてアップします!
さいごに…
いかがでしたでしょうか?
これを読んだあなたはもっとAUSラクロスを知りたくなったはず!!
今回は概要のみの紹介でしたが、今後もっと踏み込んだトピックをお届けします!
それでは次回もお楽しみに!!

参考
Australian Lacrosse Association http://lacrosse.com.au/
Lacrosse Victoria http://lacrossevictoria.com.au/
Australia Lacrosse Wiki https://en.wikipedia.org/wiki/Lacrosse_in_Australia
World lacrosse championship Wiki https://en.wikipedia.org/wiki/World_Lacrosse_Championship
Australian Box lacrosse https://australianboxlacrosse.com/
National Participation Framework http://lacrosse.com.au/media/220783/ala-participation-framework-2021.pdf
この記事を編集した人:さとうひさの
関西外大卒/ SELFISH, BRISK所属
2020年オーストラリアに留学、現地のクラブチーム所属