高校ラクロス

【高校ラクロスコラム】関東中高女子ラクロスの1年の行事をご紹介

今回のコラムを書いた感想

このコラムを書いている途中、各大会・各活動での中高生の1つ1つの場面を思い出しながら書いていました。

そうすると、各学校・選手の中には、時に嬉しく、時には厳しい、ドラマを超えた素晴らしい経験が数えきれない程あるのだろうなと思い、その情景が目に浮かんでくるようでした。私自身も中高ラクロスに関わり多くの事を生徒達や保護者の方から教えてもらいました。

普段の活動や、試合会場での中高生のキラキラした姿はラクロス関係者に限らず、1人でも多くの方たちに見ていただきたいと思っています。ただ、そのキラキラした姿の裏には、支えてくれている家族がいることも忘れてはいけないと思っています。試合会場で保護者の方とも話す機会が多々ありますが、保護者の方の想いを聞くと本当に感動します。(関わっているチーム外であっても、いつも話しかけてくれる保護者の方もいます。本当に嬉しいことです。)

さらに顧問の先生方も、ラクロス経験者の方はもちろんの事、ラクロスを未経験の先生方も熱心に指導されている姿をたびたび拝見します。見ていて胸が熱くなりますし、そのような先生方の想いで中高ラクロスは成り立っていると思います。

また、会場を提供してくれる学校や、審判派遣に来てくれる学生・社会人の審判の皆様にも支えられています。

この場を借りてお礼を言わせて下さい。

いつも本当にありがとうございます。

以上で第1回のコラムを終了させていただきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回は秋季関東大会についての詳しい話ができたらと思っています。


*日本ラクロス協会は、JLA(一般社団法人日本ラクロス協会)を指しています。

*ラクロス連盟は、関東女子中高ラクロスの顧問によって組織されています。大会企画・運営は全て、各学校の顧問や関係者の中から選出された理事が自主的に運営しています。(大会は日本ラクロス協会に後援をいただいています。)

 

 

 

関連記事