こんにちは、慶應義塾大学4年MG渡邊里奈です。
本日はホテルから約2時間離れたフィラデルフィアにあるDrexel大学で試合を行いました。
Drexel大学は綺麗な街の中にあり、街を歩いていると話しかけてくる学生もいて、フレンドリーで素敵な街でした。
また近くには2年前に対戦したPennsilvania大学もあり、2年前に海外遠征を経験したメンバーからは懐かしいとの声も上がっていました。
空気の澄んだ街並みを歩きながら、Drexelの生協へ向かい、各々が友人や家族へのお土産購入をした後に、Vidas atheletic complex というグラウンドに向かいました。
ラクロスのグラウンドはテニスコートやソフトボール場と併設しており、他スポーツをプレーしている学生もちらほらいました。
ゲームレポートはこちらから。
試合後には、相手校の選手と交流を深めるべくテールゲートが行われ、ピザやホットドッグなどの温かい食事を食べ会話を楽しみました。
相手校のロッカールームも見せてもらいましたが、とても綺麗でラクロス専用のロッカールームがあることに驚きを隠せませんでした。
今日学んだことを次の試合に生かして、 明日の最終試合(vs Sacred Heart)は絶対勝利を勝ち取ります。
The following two tabs change content below.

Keio University Mens Lacrosse Club

最新記事 by Keio University Mens Lacrosse Club (全て見る)
- 【慶應義塾大学】DAY10 帰国報告 - 2016年10月16日
- 【慶應義塾大学】DAY9 現地レポート-Sacred Heart- - 2016年10月15日
- 【慶應義塾大学】DAY9 vs Sacred Heart - 2016年10月15日
- 【慶應義塾大学】DAY8 現地レポート-Drexel- - 2016年10月15日
- 【慶應義塾大学】DAY8 vs Drexel - 2016年10月15日