こちらの【トレーナー募集企画】トレーナー募集告知をしたいチームはここをチェックを読んだ上でこちらをご覧ください。
下記の情報(チーム図鑑&トレーナー募集要項)を全て考えてください。全て埋まりor決まり次第下記メールアドレスにメールを送ってください。
スポンサードリンク
【メールタイトル】チーム名(●大学男子or女子ラクロス部)|トレーナー募集広告掲載依頼
【メールアドレス】lacrosse.plus.japanあっとgmail.com
※ひらがなで「あっと」と書いた部分は@に変えてください
チーム図鑑
【チーム名】体育会●●●部、という形で表記
【創部】19●年
【2018年協会所属】●リーグ●部
【2017年シーズン結果】●部●ブロック
【チーム理念】(未定orなしであれば「未定orなし」でOK)
【2018年目標】(未定orなしであれば「未定orなし」でOK)
【2018年スローガン】(未定orなしであれば「未定orなし」でOK)
【2018年主将】(未定であれば「未定」でOK)
【2018年部員数】2年●人(内スタッフ●名)3年●人(内スタッフ●名)4年●人(内スタッフ●名)
【HP】リンクを貼ってください
【facebook】リンクを貼ってください(公開してもOKなアカウント)
【Twitter】リンクを貼ってください(公開してもOKなアカウント)
【Instagram】リンクを貼ってください(公開してもOKなアカウント)
【Youtube】リンクを貼ってください(公開してもOKなアカウント)
【自チームで主催している大会】
【自チームで主催している大会のHP】
【参加している定例戦】
<練習>
【回数&時間】月・火・水・木・金・土・日、平日●:●〜●:●
【練習場所】
<武者修行受け入れ情報>
【受け入れ可能期間】
【受け入れ可能曜日】
【練習時間】●:●〜●:●
【1回あたりの受け入れ可能人数】●人まで
【ホームステイ受け入れ可能人数】●人
【諸注意】
武者修行or合同練習時希望者からチームへの連絡方法:メールアドレス記載でもOK、HP経由、facebookにてなどなんでもOK。
チーム全体集合&チームロゴをお送りください。
トレーナー募集要項
【大学名】体育会●●●部、という形で表記
【チーム理念】(未定orなしであれば「未定orなし」でOK)
【2018年チーム目標】(未定であれば「未定」でOK)
【チームの魅力】5つポイントをあげてください!
【2018年日本ラクロス協会所属】●地区●部
【過去3年戦績】2017年●部●ブロック●位、2016年●部●ブロック●位、2015年●部●ブロック●位、
【2018年部員数】2年●人(内スタッフ●名)3年●人(内スタッフ●名)4年●人(内スタッフ●名)
【練習日&時間】月・火・水・木・金・土・日、平日●:●〜●:●
【練習場所】場所の名前&住所(人工芝・土・天然芝)
【学校・キャンパスの場所】●キャンパス(住所:)、●キャンパス(住所:)
【ミーティングの回数】年間平均月に●回程度行なっています
【直近のコーチ有無】
【年間計画】
2017年
11月:
12月:
1月:
2月:
3月:
4月:
5月:
6月:
7月:
8月:
9月:
10月:
11月:
12月:
【正直今困っていること】
【コーチと一緒にやってみたいこと】
トレーナーに求めること
【必要トレーナー人数】 人
【練習参加頻度】最低月or週 回
【MTG参加頻度】
【試合】リーグ戦は全試合絶対来て欲しい、都合が合えばリーグ戦は来て欲しい、リーグ戦以外も絶対きて欲しい、リーグ戦以外も可能であれば来て欲しい
【ラクロス経験レベル】関東●部レベルのスキルを持っている人、ラクロス経験●年以上
【トレーナーにサポートして欲しい内容】チームのプランから一緒に練って欲しい、〜〜を一緒に考えてほしい、などなど
【いつから参加して欲しいか】いますぐ来て欲しい、年明けから来て欲しい、●月から来て欲しい
【報酬】月額 円、交通費のみなど
【チームからメッセージ(500文字以上〜)】
チーム写真5枚以上添付(写真の説明とともに)

LACROSSE PLUS ーラクロスプラスー

最新記事 by LACROSSE PLUS ーラクロスプラスー (全て見る)
- 【こぶ平コラム】2018年女子大学振り返り|中四国&九州地区 - 2019年2月17日
- 2019年ラクプラシーズンスタート|年頭の所感 - 2019年2月1日
- 【こぶ平レポート】ラクロス2018年振り返り④女子編〜Teen’sの今〜 - 2019年1月28日
- 【2019年2月3日】第2回 女子ラクロストレーニングキャンプ開催 - 2019年1月18日
- 【こぶ平レポート】ラクロス2018年振り返り|男子世界選手権編 - 2019年1月16日