【男子ラクロス】メッシュの種類と特徴
男子ラクロスの選手が使っているメッシュ。メッシュにも様々な種類があり、それぞれの特徴について今回は紹介していきたいと思います!
メッシュについて
まずメッシュは、固いメッシュ(ハードメッシュ)とやわらかいメッシュ(ソフトメッシュ)の2つに分かれています。
メーカーによってセミハードメッシュやセミソフトメッシュなどもあります。
メッシュの硬さの段階は、
ソフトメッシュ < セミソフトメッシュ < セミハードメッシュ < ハードメッシュ
となっています。
今回はそもそもハードメッシュとソフトメッシュは何が違いや、それぞれのメッシュのメリット・デメリットを大まかにご紹介します。
一般的に、ソフトメッシュは初心者向け、ハードメッシュは上級者向け、と言われています。
ソフトメッシュ
メリット
・もともとメッシュが柔らかいために、編み立てでも慣らす必要がなく、すぐ使える。
・ボールの感触を感じやすい。
・ハードメッシュより編みやすい。
デメリット
・使えば使うほどメッシュの形が失われていく。
・雨に濡れるととても投げにくくなる。
・ポケットの形をキープするために細かいメンテナンスが必要。
ハードメッシュ
メリット
・ボールがポケットに収まりやすく、クレードルした際にボールがぶれない。
・雨に耐えやすい
・ポケットの形が崩れにくく、長持ちしやすい。
・ショットのスピードや正確性が出しやすい
デメリット
・メッシュが堅いため編みにくい。
・クレードルしている際にボールを感じにくい。
・長期間使っているとポケット部分のメッシュがやぶれる。
メッシュの種類紹介
値段が高くて手を出しにくいメッシュをあえて紹介していきます!
そのメッシュの特性を知れば欲しくなるメッシュがあるかもしれません!
Hero2.0
East Coast Dyesが今年リリースしたこのメッシュは、Hero Meshの改良版です。
Innegraという世界一軽い繊維が使用されており、正確かつ一貫性を持ったポケットと道を作ることができます。
Money Mesh
軽く、摩擦力があり、柔軟に伸びる繊維が使用されているメッシュです。
また、カラーバリエーションも豊富なので編むときの楽しみを与えてくれます!
Type3
Twistex™という新しい技術が採用されていて、
Type2メッシュよりも15%細く軽く作られています。
このねじれる糸の技術によりメッシュの感触を感じやすくなり、弾力が増しています。
Vortex Mesh
HybridWeave™という2つの異なるダイヤモンドを1つのメッシュに組み合わせる技術により、
ポケットの中にSweetSpotが作られて自然なリリースポイントができます。
また、耐水性もあります。
いかがでしたか?
これをきっかけに普段使っているメッシュとは違う種類のメッシュを試して、
ぜひ自分に合ったメッシュを見つけてみてください!
【参考】