
【東海大学主催】クリスマカップのご紹介
ラクロスでは学生が主催しているたくさんの大会があります。今回はその一つである東海大学女子ラクロス部主催のクリスマカップをご紹介したいと思います。
 昨年末も開催されたそうで、とても盛り上がったとのことですよ。
クリスマスカップとは
【参加対象】女子ラクロスチーム
 【目的】高校生や他大学との交流、1-2年生が試合経験を積む為、3年生が大会を運営する経験をする為
 【日程】2016年12月11日(日)
 【主催】東海大学女子ラクロス部(今年で開催8回目)
2016年度参加チーム
東海大学
 慶應義塾大学
 青山学院大学
 日本女子体育大学
 東高校
 鶴見高校
 飛鳥高校
 日本大学高校
試合結果
Aブロック(東海大学、青山学院、東高校、鶴見高校)、Bブロック(慶應義塾大学、日本女子体育大学、日本大学高校、飛鳥高校)でブロック別にリーグ戦を行い、最後に2位同士で3位決定戦、1位同士で決勝戦を行いました。
【3位決定戦】青山学院大学VS飛鳥高校 8-4 青山学院大学WIN
 【決勝戦】慶應義塾大学VS東高校 9-2 慶應義塾大学WIN
1位 慶應義塾大学
   2位 東高校
   3位 青山学院大学
   4位 飛鳥高校
 ※他4チームは予選敗退
 
 (写真:鶴見高校、日本大学高校、日本女子体育大学、東海大学の代表者と東海大学の3年生)
 
 
 (主催の東海大学の3年生)
 
 (東高校の代表者2名、東海大学の3年生)
 
 (よしえさん&青山学院大学のじゃんけん王者)
 よしえさんからいただいたスターバックスの一杯無料券をよしえさんとじゃんけんしてあいこになり続けた人がもらえるという企画をやり、最後に残った強運の持ち主は青山学院の選手した!












