【ラクロス × 英語】レッスン5:”Get used to”で英語も慣れよう!
第5回目も楽しいラクロス英語をお届け!!
今回は”get used to”をマスターしましょう!!
![]()
ラクロッサー「あれ、前回の熟語と同じじゃない?」
前回は “used to do“ (かつて〇〇した)
 過去にあった物事を表現する時に使います。
今回の”get used to”はまた違った意味を持ちます!
![]()
ラクロッサー「やっぱり英語ってややこしい!!」
 大丈夫!!以下にわかりやすく解説しています!
 英語は慣れが大事です。
![]()
レッスン5:”get used to”で英語も慣れよう!!
![]()
文法上のお約束があります!
 ![]()
過去形や現在進行形にすることでニュアンスが変わります。
 ![]()
理解できましたか?
 例文からもっと理解を深めましょう!!
例文1
We need to get used to passing accurately with both hands.
 (私たちは左右どちらでも正確にパスできるのに慣れる必要がある)
- accurately (正確に)
 - Both hands (両手)
 
例文2
It’s pretty hard to get used to this new stick. I’m still struggling with throwing.
 (この新しいクロスに慣れるのがめっちゃ大変だ。スローにまだてこずっているよ)
- Pretty (とても)
 - Struggle with(ーにもがく、悪戦苦闘する)
 
例文3
I think my son won’t get used to playing in this competitive team.
 (わたしの息子はこの競争心の強いチームでプレーするのに慣れないと思う)
 
- Competitive(競争心の強い)
 
 例文4
 
 I’m getting used to her shot speed! Yay!
 (彼女のシュートスピードに慣れてきたよ!イエイ!)
 
- Shot speed (シュートスピード)
 
![]()
いかがでしたでしょうか?
 次回は来週木曜日です、お楽しみに!!
前回の記事はこちら!
ラクプラ提携企業の無料で受けられるオンライン英会話レッスン
①コスパで選ぶなら【QQEnglish】 → 無料体験レッスンのあり
 【QQ English】月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートできる!
②やや高額だけど講師の質で選ぶならELT英会話 → 無料体験レッスンあり
 仕事で成果を出せる英語の習得オンライン英会話
 キッズ向けもあります⇩
 お子様向け高品質オンライン英会話
③気軽さを選ぶならDMM英会話 → 無料体験レッスンあり
 24時間365日いつでも好きな時にレッスンOK!趣味やレベルに合わせて話せる!
この記事を編集した人:さとうひさの 
 
 関西外大卒/ SELFISH, BRISK所属
 2020年オーストラリアに留学、現地のクラブチーム所属
