今年卒業の大学4年生ラクロッサーが思うラクロスの面白さ
(Photo by Akie Umeda)
突然ですが、質問です。
ラクロスの良さってなんなのでしょうか?
ラクロッサーはラクロスが大好きです。そしてラクロス部が大好きです。
なぜラクロスの人はラクロスが楽しい、大好きとなっているのでしょうか。そのラクロスの面白さの要素を因数分解してみたいですよね?
ということで、今回は先日大学4年生ラクロッサーに向けて行ったアンケートを元に、ラクロスの良さをみなさんにご紹介したいと思います。
今年卒業の大学4年生ラクロッサーが思うラクロスの面白さ
“スタートが一緒” なところが面白い
・全てのスポーツがラクロスに通じている。何のスポーツをやっていたかは関係なく、以前やっていたスポーツの良さをラクロスでは利用できる。またマイナースポーツである利点として、世界の選手と自分が求めれば知り合いになれる。一般的な日本の大学生が、海外遠征という形で世界の選手に教えを受けられることはない。
・大学から始められてチームで戦える
・どれだけラクロスを好きになるか、興味を持てるかでレベルが変わってくる。
・全員のスタートラインが同じで、練習すればするほど上手くなれる。他大学の友達ができる。同じ大学内でも友達の幅が広がる。なにより、練習して自分ができなかったことをできたとき、チームが試合で勝てたときの喜びの大きさがイイトコロ
・スタートが一緒で練習するだけうまくなれる
・スタートラインが同じなので努力次第でいくらでも上手くなれること。
・スタートライン一緒
・ほとんどの人が初心者
・スタートラインが同じなので、努力次第で結果が残せるところ。
・ほとんどが大学からなので大学で始めても努力で差をつけられる
・スタート地点がみんな一緒だから努力した分だけ上手くなる。
・スタッフも選手と同じスタートラインから始まるところ。
・大学から始めるスポーツなので、みんな同じラインからスタートして一緒に頑張れること!!!
・初心者からできる
・ほとんどの人が大学から始めるスポーツ。今までにやっていたスポーツを活かせる。
・初心者でも頑張れるところ。新しいことにもすぐ挑戦できる人たちが多いところ。
・スポーツ歴なんて関係なく誰でも始められるスポーツ!
・九州地区では高校にラクロス部はないのでみんなスタートが同じ。今までやっていたスポーツが活かされる。新しいスポーツなのでワクワクする!自分たちでチームを築きあげていく面白さがある。
“成長できる環境がある” ところが面白い
・なにより自分の努力次第でどこまでも上まで目指せること。
・誰でも特技を見つければ活躍できるところ
・人間としても成長ができる。
・努力次第で無限に成長できる!
・自分次第で如何様にも楽しめること。友達もできるし、プレーをしない楽しみ方もできる!
・自分でいろんなことを考える力がつく
・やってみたいと思ったことに、仲間とともにチャレンジできるところ。
・本気でしか味わえない楽しさ
・クリエイティブな発想でいくらでも可能性は広げられる、楽しめる、活躍できるところ。
・4年後に得るものが大きい。
・新しいことの連続
・本気で努力次第でどこまでもいける
・大学生活が充実してた!辛いことも多いけどその分自分を成長させてくれる!
・熱い日々をすごせるところ
・戦術、年間計画等を自分たちで考えるため、考える力がつく。
・自ら考え主体的に行動する力が身につくこと。
・嬉しいことも辛いことも経験し、いろんな自分に気づけることは、社会人になる前にとても良い経験をしたと思えます。
・ラクロスを通して自分は成長できるし、他チームの子とも仲良くなれる
・激しくて頭も使う
・自分の成長に喜びを感じれる!!
・答えも限界もないこと。伸び代が無限大。できないことだらけだから上手くなることが楽しい。
・チャンスがたくさんあるところ。
・学生主体のため、自ら自発的に考え行動する力、課題解決力が身につく。ラクロスを通して世界各地に行ける。
・誰でも輝ける。
・ほとんどの人がラクロスを始める時期が同じで、自分の頑張りようによって個人としてもチームとしても上を目指せること
・自分のことがよくわかる!よく考えるようになる!目標がある人生って素敵
・新しい自分と出会えるところ
・本気でぶつかれる
ー【次ページ】続くー